• 文字の大きさ
  • 普通
  • 拡大
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
グローバルナビ表示切り替えボタン

看護部概要

当院の看護部の紹介です。看護部長あいさつや看護理念、基本方針などを掲載しています。

Nurse section's introduction

このページの目次

副院長看護部長あいさつ

令和7年4月に副院長看護部長を交代いたしました。
当院の理念に掲げている「地域を支え地域の皆様に愛される病院」を目指し、周辺市町村との協力を始め他医療機関、介護施設等の他職種の皆様と連携し、安心と信頼していただけるような医療・看護の提供をおこなってまいりたいと考えています。
看護部では急性期治療に関わる安全安心な看護提供および退院後の在宅療養・在宅復帰に向けて「その人らしい生活」を見すえた退院支援、訪問看護、様々な在宅サービス、周辺の介護施設等との連携をおこないながら患者やご家族に寄り添う看護提供に努めております。また患者の尊厳を大切に考え、看護理念に掲げている「いたわりの心で優しい手を添える真心こめた看護」を提供できるよう、日々自己研鑽、院内教育にも努めクリニカルラダーへの主体的参加や院外研修参加も推進していきます。院外活動として、当院の看護ケアチームにおいては、周辺の行政機関や施設等での出前講座や当院で実践している看護ケアを地域の施設での利用者様へのケアに役立てていただく施設職員向けの「ぷちとら」(プチトライアル)という企画をおこない情報提供や技術支援も継続してまいりますので、是非お気軽に活用していただきたいと思います。今後も地域に根ざした病院としての役割が果たせるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

副院長看護部長 鎌田 玲子

看護部理念

確かな技術と真心で、安心・安全な看護を提供します。
「いたわりの心で、優しい手を添える、真心込めた看護の実践」

看護部基本方針

  1. 患者の人権を尊重し、思いやりと安心・安全な質の高い看護を目指します
  2. 医療チームの一員として他職種と協働し、患者家族との信頼関係の確立を目指します
  3. 看護することに誇りを持ち、専門職としての看護を追求し、知識・技術の向上を図ります
  4. 地域との連携、相互理解を推進します
  5. 生き生きと働き続けられる組織を目指します

看護部体制

1.病棟

急性期一般入院料3 10対1
地域包括ケア病棟入院基本料1 13対1

2.勤務体制

病棟  3交代制勤務

  • 深夜 0:30~9:00
  • 日勤 8:30~17:00
       早番、遅番体制を併用しています
  • 準夜 16:30~1:00

外来   8:30~17:00
     早番体制を併用しています。

3.看護提供体制

固定チームナーシングシステム