内科(総合内科、血液・腎・膠原病内科)
当院の内科のご案内です。
Internal
概要
当科は総合内科として診療しており、所属している医師は5名で日本内科学会認定総合内科専門医3名、家庭医療専門医1名、総合臨床専攻医1名となっています。従って診療対象疾患は広く、下に「主な入院疾患名」として記すように内科全般となって非常に多岐に渡っています。また、消化器内科、呼吸器内科医師も当科と毎週カンファレンスや抄読会を行って診療方針の検討・意思疎通に努め、いずれも総合内科としての実力を発揮しています。より専門的な治療が必要な場合は、秋田大学附属病院などの連携病院へ紹介して治療を行います。
また、当院の大きな役割として急性期から回復期、回復期から退院後の「機能回復を目指す」という役割があり、秋田大学附属病院、秋田厚生医療センター、秋田赤十字病院など他院からリハビリ目的の患者さんを受け入れ、積極的にリハビリを行っています。
患者さんの社会復帰を支援し、家庭生活・在宅療養を円滑に進め不安を軽減するため、内科医師、呼吸器内科医師、看護師が中心となって通院困難な患者さんや自宅療養を希望する患者さんの訪問診療(毎週水曜、金曜)も積極的に行っています。最期のときまで自宅で過ごして療養したい方、自宅療養を続けながら必要な時には入院したい方、麻痺や家庭の事情などで通院困難な方、自宅療養に不安がある方など様々な患者さんに対応しています。ご希望の方は当院訪問看護ステーションまでご連絡ください。
【学会施設認定】
日本血液学会研修教育施設
主な診療実績
1)2021年度主な入院疾患名
急性腎盂腎炎、急性腎不全、慢性腎臓病、尿路結石、ネフローゼ症候群、膀胱癌
誤嚥性肺炎、細菌性肺炎、肺膿瘍、慢性閉塞性肺疾患急性増悪、間質性肺炎、慢性呼吸不全、気管支喘息発作、肺癌
脳梗塞、脳塞栓症、脳出血、転移性脳腫瘍、ウエルニッケ脳症
自己免疫性脳症、パーキンソン病、アルツハイマー型認知症
高血圧症、高血圧緊急症、うっ血性心不全、心房細動、洞不全症候群、大動脈弁狭窄症、深部静脈血栓症、慢性急性下肢動脈閉塞症
急性胆嚢炎、感染性腸炎、偽膜性大腸炎、腹膜炎、イレウス、肝硬変症、転移性肝癌
悪性リンパ腫、急性前骨髄球性白血病、本態性血小板血症、多発性骨髄腫、慢性リンパ性白血病、
リウマチ性多発筋痛症、多発性関節炎、好酸球性多発血管炎性肉芽腫症
糖尿病、敗血症、蜂窩織炎、偽痛風、脊椎圧迫骨折、癌性疼痛、食思不振・脱水、電解質異常、蜂刺アナフィラキシー など
2)訪問診療実績
詳しくは、当ホームページ「訪問診療・訪問看護紹介」をご覧ください。ここでは要旨をご紹介します。
患者数
平成15年11月訪問診療を開始し、令和3年12月31日の間に訪問診療患者数は532名、訪問診療回数は7,387に上ります。
訪問診療患者さんの基礎疾患
診療内容
- 診察、採血検査
- 各種内服治療(含 麻薬)、輸液(含 中心静脈栄養)
- 尿道留置カテーテル管理
- 人工呼吸管理
など
訪問看護、訪問リハビリテーションも行っています。
文責 波多野善明
医師紹介
氏名 | 役職 | 認定資格 |
---|---|---|
波多野 善明 | 院 長 | 日本内科学会 総合内科専門医 / 認定内科医 |
日本血液学会 血液専門医 / 指導医 | ||
日本専門医機構 特認指導医 | ||
ICD制度協議会インフェクションコントロールドクター | ||
秋田県 難病指定医 |
中鉢 明彦 | 名誉院長 | 日本内科学会 総合内科専門医 / 認定内科医 |
---|---|---|
日本血液学会 血液専門医 / 指導医 | ||
日本プライマリ・ケア連合学会 指導医 / 認定医 | ||
秋田県 難病指定医 |
志田 青慈 | 科長 | 日本内科学会 総合内科専門医 / 認定内科医 |
---|---|---|
日本血液学会 血液専門医 | ||
秋田県 身体障害者福祉法指定医 | ||
秋田県 難病指定医 |
漆畑 宗介 | 医長 | 日本プライマリ・ケア連合学会 家庭医療専門医/認定指導医 |
---|---|---|
日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア認定医 | ||
日本専門医機構 総合診療専門医/特任指導医 |
伊藤 善昭 | 医長 | 日本専門医機構 総合診療専門医 |
---|---|---|
日本プライマリ・ケア連合学会 家庭医療専門医 | ||
日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア認定医 |
髙城 航一 | 医員 | 日本内科学会 認定内科医 |
---|