オンライン診療のご案内
オンライン診療の紹介や受診の流れについて掲載しています。
Online Consultations
当院では、患者さんの通院負担軽減、診察待ち時間の短縮、外来の混雑緩和を図るため、オンライン診療を開始しました。
オンライン診療について
スマートフォン、タブレット、パソコンといった情報通信機器を用いて行う診療です。来院することなく自宅や職場、施設にいながら診療を受けることができます。
対象となられる方
当院内科を通院され病状が落ち着いている患者さん。施設入所中の患者さんも対象となります。
※病状によりオンライン診療が受けられない場合や、途中で対面診療に変更になる場合があります。
診療内容
- オンライン診療システムを利用して、ビデオ通話による問診や視診を行います。
- お薬の処方を行います。
担当医師
内科医師
利用するオンライン診療システム(アプリ)
YaDoc(ヤードック) 株式会社インテグリティ・ヘルスケア
※YaDocについて詳しくはこちら
オンライン診療の流れ
- 申込フォームにてお申し込みください。
- 受付後、オンライン診療の可否を医師が判断し、結果をご連絡いたします。
- オンライン診療で利用するタブレットもしくはスマートフォンをご準備ください。
※YaDocはパソコンでの利用はできません。 - 初期設定及び操作説明を行いますので、タブレットもしくはスマートフォンを持参のうえご来院ください。
① YaDocの初期設定を行います。
YaDocアプリのインストール
YaDoc患者アカウントの作成
※ SMSを受信可能な電話番号か、メールアドレスが必要となります。(同一の電話番号、メールアドレスを複数のアカウントで利用することはできません)。 ② YaDocの操作説明を行います。 ③ オンライン診療を受けるにあたっての注意事項等について説明します。内容に同意いただけましたら、「オンライン診療同意書」に記入をいただき、「オンライン診療計画書」を発行します。 ④ オンライン診療の初回予約を行います。 - オンライン診療当日は、予約時間までにYaDocにログインしてお待ちください(予約時間になりましたら医師からシステム接続を行います)。
- オンライン診療終了後、処方箋と請求書を受け取ってください。
※引き渡し窓口は当院外来6番窓口となります。 - 調剤薬局で薬を受け取ってください。
その他(注意事項)
- オンライン診療は触診等を行うことができないため、医師が得られる情報が限られることから、対面診療を適切に組み合わせて行います。
- オンライン診療を行う際は、毎回、医師が医学的な観点からオンライン診療の実施の可否を判断します。
- 医師が病状の変化等、以下の理由によりオンライン診療を行うことが適切でないと判断した場合は、オンライン診療を中止し、対面診療に変更となります。
「オンライン診療では患者さんの心身の状態に関する有用な情報が得られない場合」
「急病急変など緊急性が高い症状の場合」
「通信障害等によりオンライン診療を行うことができなくなる場合」 - 利用するスマートフォン・タブレットについては、リスク回避のため、セキュリティ対策(OSやソフトウェアの適宜アップデート、セキュリティソフト導入など)をご自身で行っていただく必要があります。
- オンライン診療中は、医師の許可がない限り、以下の行為は行わないでください。
「第三者のビデオ通話への参加」
「ビデオ通話の録音、録画、撮影とそれらのデータのSNS やネット上への掲載など」
「チャット機能の利用やファイルの送付」 - オンライン診療の実施に当たっては、患者さんにも責任が発生し、自己責任で行うことになります。当院に故意または過失がない限り、個人情報漏洩に係る一切の責任を負いかねます。
オンライン診療についてのお問い合わせ先
担当:経営企画課
電話:018-875-2100(代表)
メール:onlinesinryo1@koto-ghp.jp